手汗でタッチパネルが誤作動
暑い時期になると、パズドラでも手汗のせいでタッチパネルが誤作動を起こし、ミスすることがありますよね。大量のスタミナを無駄にしてしまった時の絶望感といったら…
そこで今回は、パズドラの時に使える手汗症対策を紹介したいと思います。
1.セロテープを親指の先に貼る
指先にセロテープをすこし貼ると、汗が画面に付かずに意外と快適に操作できます。
ただ、汗でセロテープが剥がれるので、こまめに張り替えることが必要です…
2.スマホ用指サック
指につけることで、パズドラをかなり快適にプレイできます。手汗症対策にスマホ手袋を使っている方もいますが、やはり暑い夏は指サック型の方がおすすめです。
少し高いですが、セロハンテープのように毎回巻く必要がなく何回でも使えるので、夏はこれが使いやすいかと思います。
3.タッチペン
パズドラの汗対策には、やはりタッチペンを使うのが一般的ですね。使い心地の良さから、手汗症に悩まされていなくても「パズドラの時はタッチペンを使っている」という人もいるくらいです。
ただ、100円均一のタッチペンなどは滑りが悪く、パズドラに適さないことがあるので気を付けてください。
おわりに
「パズドラの際に、手汗症で事故ってしまう」という方は、ぜひ今回紹介した方法を試してみてください。
これから暑い時期になり、パズドラで手汗が問題になることがあるかもしれませんが、しっかりと汗症対策をして楽しみましょう!